通販

【グルテンフリー・無添加】「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX【楽天】

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキ

グルテンフリーで無添加の、米粉パンケーキミックスを買ってみました。

シンプルな材料で作られているんですが、やっぱり自分で配合するのとは違っておいしかったので(笑)、作り方とともにレビューしたいと思います。

グルテングルテンフリー 国産 米粉 パンケーキミックス 150g入り×3袋+1袋 (楽天)

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX

1,158円。

150g×3袋+1袋(おまけで粉糖が付いてました)入ってます。

中身はこんな感じ

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX

ミックス粉はビニール袋かクラフト袋か選べます

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX

私が買ったときはクラフト袋でもおまけの粉糖が付いてきましたが、今はビニール袋を選択すると粉糖が付いてくるみたいです。

クラフト袋は

「湿気・直射日光を防ぐために国産厚めクラフト紙を使用。これにより配送中や他からの匂いがつく心配もなし」

と書かれていたので選びました。

でも今ならビニール袋を選びます(おまけが欲しい笑)

おまけの粉糖

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXのおまけ

原産国日本、遺伝子組み換え原料なしのお砂糖です。

アレンジレシピ付き

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX

蒸しパンのアレンジレシピが付いてます。

裏にはアレルギー対応の蒸しパンレシピ↓

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX

あと、お礼の手紙も入ってました。

原材料・栄養成分

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXの原材料と栄養成分

米粉・砂糖は100%国産のものを使用

ベーキングパウダーはアルミニウムフリーのものです。

材料にこだわりを感じます。

楽しみ!

作り方

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXの作り方

ということで作っていきたいと思います。

作り方というほどでもないですが(笑)、一応工程も載せておきます。

材料はこちら

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXの作り方

ボウルにミックスを入れたら卵を入れて

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXの作り方

牛乳も入れます。

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXの作り方

あとは混ぜるだけ。

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIXの作り方

めちゃめちゃ簡単。

パッケージの裏に書いてあった通りサラサラした生地になりました。

これをフライパンで焼いたら

出来上がり。

ふわもち

そのまま食べてみるとふわもち

ほのかに甘くてこのままでもおいしい♡

もちろんバターとハチミツでも♡

うまーい♡

去年自分で米粉を買ってパンケーキを作ってたことがあるんですが、全然違いますね…(笑)

自分で作ったときは固かったり、ボソボソすることが多かったんですけど、やっぱりお店のものはそんなことがなくておいしい(笑)

小さめに焼いたのもあっていくらでも食べれそう(笑)

アレンジ:蒸しパンは超しっとり

全然映えない写真で申し訳ないんですが…(笑)

蒸しパン超しっとりしてて、おいしかったです!

アレンジレシピより油少なめにしたんですが、それでも超しっとり♡

個人的にパンケーキよりもこちらにハマりそう!

中にはチョコも入ってます↓

切ったら汚くなっちゃってすみません…。

でもチョコがトロけておいしかったー♡

また作ろう♡

まとめ

「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキ

ということで「「みっちぇる&ごいし」グルテンフリー米粉パンケーキMIX」をレビューしました。

このお店は在庫は持たず作りたてのものを発送しているそうです。

配送ミスをなくすために検品チェックを3回もしているそうで、材料だけでなくいろんなところにもこだわりを感じられるお店です。

グルテンフリーのパンケーキミックスは見つかるけど、無添加のものはなかなかないので、気になる方はよければチェックしてみてください。

↓コンビニで買える無添加食パン