糖質オフのパスタを探していて見つけたものの一つがこのオーマイの「糖質50%オフパスタ」。
さっそく食べてみたのでレビューしたいと思います。

「オーマイ」糖質50%オフパスタ

240gで324円

近くのスーパーを探したんですがどこにも売ってなくてネットで買いました。
もちもち感のある小麦粉使用で、生パスタ風食感。全粒粉配合で、風味アップ。
1食で1日分の食物繊維も摂取できます。
四角い形状のパスタでどんなソースとも相性抜群
引用:ニップン
商品詳細
原材料

栄養成分・賞味期限

載ってるのは80gの成分ですが、100gあたりに換算すると糖質32gです。
普通のパスタだと100gあたり約70gの糖質なので、およそ半分になります。
そしてたんぱく質と食物繊維もたっぷり!
これは嬉しいなー!
賞味期限は約1年でした。
パスタっぽくない

開けるまで、見た目は普通の麺かな?と思ってたんですが、見てみるとなんか違う…。

なにに似てるかな?と考えてたら、思い浮かんだのは「マルタイラーメン」の麺!
もしくは乾麺のうどんを黄色くして細くした感じです。
見た目はパスタっぽくないな。
麺の形もパッケージ裏に書いてあった通り、

四角い麺でした。

どんな食感か、食べるのが楽しみ。
そのまま食べてみると
茹で時間は7分

パッケージの表示通り7分茹でました。
塩は入れません。
モチっとした麺

そのまま食べてみるとモチモチして、ちょっとゴムっぽい?コシのある感じの麺でした。
もうちょっと茹でてもよさそう。
マズくはないけど、普通のパスタとはやっぱり違います。
でも思ったよりモチっとしてて食べやすかったです。
アレンジレシピ
トマトソース

- 玉ねぎ
- 冷凍のほうれん草
- コストコの無添加ハム
- バリラのアラビアータソース
でトマトパスタを作ってみました。
モチっとした麺だという口コミを見ていたので、ナポリタン風が合うかな?と思ってケチャップも入れてます。
見た目あんまりパスタっぽくないですが、食べてみるとおいしかったです。
食感がちょっとゴムっぽかったので、もうちょっと茹でればよかったかな…。
普通のパスタのように麺にうま味があるわけではないので、具と一緒に食べるのがおすすめ。
こういう麺って何と比べるかによっておいしさが変わってくると思うんですが…。
低糖質麺の中ではおいしい方だと思います。
カルボナーラ

- コストコの無添加ベーコン
- 玉ねぎ
- 牛乳
- 溶けるチーズ
- 全卵
を使ってカルボナーラを作りました。
ちょっと失敗しましたが(笑)おいしかったです。
麺は前回と同様7分茹でたんですが、ソースと絡めたりしてるうちに、ちょっと火が通って柔らかくなりました。
作るパスタにもよりますが、表記の時間よりちょっとだけ長く茹でても良さそう。
私は今回の方が麺が柔らかくて好きでした。
あと、ちょっと具を多めにしてボリュームアップさせるとお腹いっぱいになります。
1回80gだとちょっと麺が少ないので、トマトパスタは正直物足りなかったんですが(笑)今回は具を多めに入れたのでお腹いっぱいになりました。
まとめ

ということでオーマイの糖質50%オフパスタをレビューしました。
どうしても低糖質麺は、麺自体の旨みが少ないないので、普通のパスタと比べるとがっかりするかもしれませんが…。
私てきにはアリかなと思います。
ただ口コミを見ると、苦手な方もいるので、この麺も好みが分かれそう。
低糖質麺に慣れていて、モチっとした麺が好きな方にはいいと思います。

気になる方はよければ見てみてください。
今まで食べた低糖質麺↓